外壁塗装のタイミング
2023年06月12日皆様、こんにちは!
愛知県あま市、津島市、清須市の外壁塗装・屋根塗装専門店の東海装建です。
念願のマイホーム‼大切に長く住み続けたいものです。
長く住み続けるにはメンテナンスが必要になります。
例えば自動車、安心・安全に長く乗り続ける為に、こまめなオイルやバッテリー交換、車検などをしてメンテナンスしていますよね!
お家の外壁、屋根もどこかのタイミングで必要になってきます。
でも、そのタイミングっていつなの?
今回は塗装のタイミングについてご紹介していきます。
塗装のタイミングは3つを目安にしてみてください。
1.年数
―外壁塗装のタイミング目安は築10年前後―
大体のお家の外壁塗装にはウレタン塗料(耐久性 約8~10年)もしくはシリコン塗料(耐久性 約10~13年)が使用されていることが多いです。
この塗料の耐用年数をふまえて築10年前後が塗り替えのタイミングと言われています。
約10年の耐久性とは言え、8年程度で劣化が見られる場合もあります。
8~12年の間はこまめな定期点検などを行えるとベストです。
約10年ごとを目安に外壁塗装をすることで、外観を美しく保つことができるうえ、劣化を最小限に防ぐことができます。
建物をより良い状態で維持できるので、資産価値も高まります。
外壁、建物の劣化を防ぐ為にも、まめに定期点検を行うなど劣化症状が出る前に気にしていけるといいですね!
2.季節
―工事にベストシーズンはある?―
塗装工事でよく質問いただく内容の一つ。
「ベストシーズン教えてください!」答えは、特にないです。
愛知県の場合はこれが答えです!
もちろん雨が降ってれば塗装不可、または気温35度以上、湿度85%以上では塗装には適していません。
塗装に適さない気候のもとで作業を行うと、塗装の不具合が生じる可能性が高いです!
ただし塗装部位によっては合わない季節があるのも事実です。☞詳細はぜひお気軽にお問合せください。
3.劣化症状
―ご自宅の症状ぜひご確認してみてください―
✔チョーキング
手に外壁の色が付く現象。塗装の劣化を示します。
→塗装のタイミングの目安は、約3年以内です
✔カビ・コケ
外壁に水分を含むようになると、カビやコケが出て、塗装が劣化していきます。
→塗装のタイミングの目安は、約2年以内です。
✔コーキングのシワ
太陽光の紫外線が原因で、コーキングが硬化、シワになります。
→塗装のタイミングの目安は、前回のコーキング施工から約5年~10年の間が目安です
✔コーキングの破断
コーキングの硬化が進行し、完全に割れてしまった状態です。
→こちらは早急な施工が必要です‼ ☞お気軽にお問合せください‼
✔外壁の反り
外壁の防水性が劣化、雨などを吸収して乾燥を繰り返すことによって外壁が反れてしまっています。
→塗装のタイミングの目安は、約1年以内です
✔外壁のクラック
外壁の防水性が劣化することにより、『クラック』という小さなヒビが入ってしまっています。
→塗装のタイミングの目安は、約1年以内です
✔外壁の割れ
外壁の『クラック』が大きくなり、0.5㎜以上の割れが入ってしまっている状態です
→こちらは、早急な施工が必要です‼ ☞お気軽にお問合せください‼
✔塗装の膨れ・剥がれ
前回の塗装で塗料の膜が膨れてしまったり、剥がれてきてしまっている状態です
→こちらは、劣化箇所の補修をお急ぎください‼
★前回の塗装から10年前後の場合は全面の塗装が必要になります。
タイミングを合わせるとお得かも⁉
コーキング補修をする際は、メンテナスのタイミングを合わせて、塗装も一緒に行うことでコストを抑えることができます。
築年数とお家全体の劣化状態を判断したうえで、部分的な補修なのか、全体塗装を行うべきかを決め、ご提案させていただきます。
塗料にも寿命があります。後に汚れやヒビ割れなどが生じますので、劣化を防ぐ為にもできるだけこまめなメンテナンスをしてあげてください。
目に見える劣化の症状は大変危険です。少しでも気になる症状が出た場合は放置せずに、☞私たちにお気軽にご相談ください。
外壁や屋根の診断 ☞いつでも承ります‼
定期的なメンテナンスで、いつまでも長持ちできるお家を一緒に築いていきましょう‼
ここまでお読みいただいてありがとうございます。
愛知県あま市、津島市、清須市の外壁塗装・屋根塗装は東海装建にお任せください!
この記事を書いた人
船越 夏樹(なっちゃん)
愛知県あま市出身。21歳で東海装建に入社し、15年以上職人として塗装業界に従事。
現在は父の会社を継ぎ、塗装の専門家として、「より長持ちする塗装」をモットーに、お客様に塗装工事を提供している。