あま市での塗り替え工事!!
2015年01月07日うう~寒いです。
雨上がりの後は風が強いですね・・・
ただやっと天気も良く仕事開始です^^
今日は津島市にて店舗外壁の高圧洗浄とあま市にて塗り替え中の現場に行ってきました。
津島市での高圧洗浄には私がいってきましたが、やはり冬の洗浄はこたえますね~私は一度洗浄を始めると休憩もせずにぶっ通しで作業をします。
カッパを着ていても必ず服の中に水が入ってくるので、休憩してしまうと寒くて作業をしたくなくなってしまうんです。
今日は洗浄だけで明日はタイルの薬品洗浄になります。
温かい服装で行くことにします^^
洗浄が終わってから、あま市の現場へ向かいました。
こちらの現場は、年末に下準備をさせてもらっていて本当なら昨日から塗装スタートだったんですが天気が悪かったため、本日よりスタートです。
職人ののっさんが屋根・カラーベストにタスペーサー(縁切り)を装着しています!!
板の色も高圧洗浄で既存塗膜をかなり落としていっているため、ところどころ白くなっていますね
このタスペーサー装着。
非常に重要に工程なんですがまたの機会に詳しく載せさせていただきます
カラーベスト一枚につきこの袋の中にあるタスペーサーを一枚装着していくので、見た目以上に大変な作業となっています。
弊社の工事垂れ幕のうちの一つです!!
笑顔発信^^
明日も頑張ります!!!